当院の理念
ミッション「使命」
全ての人が人生を思いっきり楽しむために“苦しくない胃カメラ大腸カメラで胃癌大腸癌で なくなる人をゼロにする‼”“おしりで悩む時間をゼロにする‼”
ビジョン「理想」
- 内視鏡検査・日帰り手術で地域No.1の評価を得ている
- 自分や自分の家族の健康管理を安心して任せられるクリニック
- すべての職員が当院で働くことに満足を感じている
バリュー「行動指針」
- 患者様ファースト
- 笑顔で積極的なコミュニケーション
- 清潔で明るいクリニック
- スピーディーで的確なご案内
- チームワークを大切にする
- 他人の悪口を言わない
- 自己成長を楽しむ
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ★ |
検査 13:00~15:00 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ★ |
午後 15:00~17:30 | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ー |
休診日…火曜日・祝日
★…9:00~13:30(内視鏡検査・手術のみ)
最終受付時間は17:00となります。
アクセス
院内紹介
院長紹介

この度は当院の採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。院長の古西英央です。
当院は人生を思いっきり楽しむために、『おなかとおしりのお悩みをゼロにする』をコンセプトに内視鏡検査の普及と日帰り肛門手術に日々取り組んでいます。
患者様は心配や辛い症状を抱えて当院に来院されます。スタッフさんには常に患者さんを第一に考えるようにお伝えしています。
「痛い、辛い、恥ずかしい」と敬遠されがちな内視鏡検査や肛門診療を気軽に楽に検査・診療を受けられ、ひとりでも多くの患者様に『ここに来て本当に良かった、安心できた』と感じてもらえるクリニックを一緒に創ってくださる方を心よりお待ちしております。
学歴・職歴
1997年4月 | 東京慈恵会医科大学 医学部医学科入学 |
---|---|
2003年3月 | 東京慈恵会医科大学 医学部医学科卒業 |
2003年4月 | 聖路加国際病院 外科前期研修 |
2005年4月 | 東京慈恵会医科大学 外科後期研修 |
2009年4月 | 独立行政法人 航海訓練所へ出向 (帆船日本丸による日本〜ハワイ航海に船医として帯同) |
2009年7月 | 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター外科 |
2010年1月 | 守谷慶友病院外科 (東京慈恵会医科大学外科学講座より出向) |
2012年1月 | 春日部中央総合病院外科 (東京慈恵会医科大学外科学講座より出向) |
2014年1月 | 川村病院外科 (東京慈恵会医科大学外科学講座より出向) |
2015年1月 | 東京慈恵会医科大学 附属病院 救急部に勤務 |
2017年4月 | 医療法人時任会 ときとうクリニック 大腸肛門病センターに勤務 手術部部長・内視鏡センター長 (東京慈恵会医科大学救急部より出向) |
2020年4月 | ロンドン日本クラブ診療所に総合医として勤務 (東京慈恵会医科大学救急部より出向) |
2021年4月 | 医療法人時任会 ときとうクリニック 大腸肛門病センターに勤務 手術部部長・内視鏡センター長 (東京慈恵会医科大学救急部より出向) |
2023年1月 | 医療法人時任会、医療法人インテグレスに非常勤医として勤務 (東京慈恵会医科大学救急部より出向) |
2023年10月 | 吉祥寺北口駅前こにし胃腸内視鏡・肛門クリニック武蔵野院を開院予定 |
学位・資格・免許等
2003年5月 | 医師免許取得 431142 |
---|---|
2003年7月 | 保険医 東医 156192 |
2005年4月 | 日本ボクシング コミッションドクター |
2007年11月 | 検診マンモグラフィー 読影認定医 |
2007年12月 | 全日本柔術連盟 試合ドクター |
2009年5月 | 日本医師会 認定健康スポーツ医 |
2009年12月 | 日本外科学会認定専門医 |
2011年9月 | 日本消化器病学会専門医 |
2011年12月 | 日本消化器内視鏡学会 専門医 |
2015年4月 | 日本乳癌学会認定医 |
2015年4月 | 宇宙航空医学会認定医 |
2016年4月 | 日本医師会認定産業医 |
2017年3月 | 医学博士 |
2022年12月 | 大腸肛門病学会 肛門外科領域Ⅱb専門医 |
2023年4月 | 臨床肛門病学会技能認定医 |