TOPへ

スタッフの声

医師の声

就職したきっかけは何ですか?

①手術や内視鏡の件数が多い。
②院長の地域の肛門疾患や胃腸について困っている人へ貢献したいという強い思いに共感した。
③以前勤務していた病院の繋がりもあり院長と面識があった。

実際に働いてみてどうでしたか?

①院長を中心にスタッフ全員がまとまっている。
②ある程度、業務がシステム化しており、自分の仕事に集中できる。

普段はどのような業務をしていますか?

外来、内視鏡検査、手術。

仕事の魅力はどんなところですか?

①手術・内視鏡の件数が多い。
②患者さんが多く、様々な症例、コモンディジーズが診察できる。

実際に働いていて大変なことはありますか?

病院でしか働いたことがなく、クリニックの要領がわからなかったが、院長をはじめ全てのスタッフに丁寧に教えていただける。

求職者さんへメッセージをお願いします。

①院長がスタッフ一人ひとりを大切にしている
院長の元、地域の肛門疾患等、多くの症例を経験でき、地域に貢献できる職場は大変やりがいがあると思います。

看護師の声

就職したきっかけは何ですか

ホームページを見て、理念がとても素敵だと感じ、当院で働きたいと思ったからです。

実際に働いてみてどうでしたか?

とてもアットホームな雰囲気で、スタッフ一人ひとりの意識が高いと感じました。で きるだけ患者さんをお待たせしないよう、クリニック全体で連携を図っています。やりが いを感じ、イキイキと働けて嬉しいです。

普段はどのような業務をしていますか?

診察前のカルテ確認・診察介助、内視鏡検査・処置の準備・介助、手術・処置の準備・ 介助、予防接種準備・実施をしています。

仕事の魅力はどんなところですか?

地域の皆さんの健康維持のサポートができていると実感できることです。「内視鏡検 査が全然辛くなかった。」「お陰様で早期がんが見つかった。」「長年悩んでいたおしりがすっきりした。」「ごはんがおいしいと感じられるようになった。」など嬉しいお声をいただく 事が多いです。

実際に働いていて大変なことはありますか?

これまで病棟でしか働いたことがなく、クリニックの業務が上手くできるか心配でし たが、ひとつひとつ丁寧に教えてもらえたので、少しずつできることが増えてきました。 いままで全く未経験だった内視鏡検査や手術の介助も学べたり、色んな先輩たちのお話を聞けるのが楽しいです。

求職者さんへメッセージをお願いします。

私は4年間病棟で勤めていました、初めての転職先がこにし胃腸内視鏡・肛門クリニッ クです。職場環境や待遇など不安なことがあるかと思いますが、こにし胃腸内視鏡・肛門 クリニックはホームページに書いてある通り、とても良い職場環境です。(ぜひ求人募集 ページをご覧ください。)スタッフ一人ひとりを大切にしてくれます。クリニックで働く ことが初めてでも大丈夫です。しっかりサポートします。ぜひ私たちと一緒にイキイキと 働きましょう。お待ちしています。

医療事務の声

就職したきっかけは何ですか?

求人を拝見し、入職後の業務の流れがイメージでき、また勤務日数や勤務時間も自身 の希望と合っていた事です。

実際に働いてみてどうでしたか?

同じ部署の方はもちろん、先生方や看護師さんや先輩がとても親身になって教えて下 さる良い職場だと思いました。

普段はどのような業務をしていますか?

事務部署にて受付・会計業務に従事しております。

仕事の魅力はどんなところですか?

初めて経験する職種なので用語、病名、薬などを始め、全ての事が日々勉強になって います。一つ一つ出来る事が増えていく事はとてもやりがいがあります。

実際に働いていて大変なことはありますか?

来院数が多く、忙しい日もありますが先輩方に助けて頂きながら、分からない事はす ぐ聞ける環境なので安心して業務に取り組んでいます。

求職者さんへメッセージをお願いします。

急なお休みもスタッフ同士でフォローしあっており、シフトの融通も利くため、とて も働きやすい環境です。患者さんも優しい方が多くアットホームな雰囲気もあるクリニッ クだと思います。