萎縮性胃炎

萎縮性胃炎とは

慢性胃炎の一種である萎縮性胃炎は、粘膜に慢性的な炎症が起こることで、胃底腺が少なくなり、粘膜が菲薄化することで起こります。原因は主にピロリ菌への感染です。

主な症状

特に症状が出ない点が、萎縮性胃炎の特徴です。胃・十二指腸潰瘍や逆流性食道炎が原因で起こった場合は、吐き気や胃痛、胃もたれ、胸焼けといった症状が起こります。

萎縮性胃炎の原因

萎縮性胃炎の最も多い原因はピロリ菌感染であり、実際にピロリ菌感染者の大多数が萎縮性胃炎を発症しているというデータがあります。胃炎には自己免疫性胃炎(A型胃炎)という種類があり、粘膜が萎縮します。原因としては、プロトンポンプ(H/K-ATPase)と呼ばれる胃酸の分泌を管理する部位に自己免疫反応が生じることとされています。

診断方法

胃カメラ検査を行うことで胃粘膜の菲薄化が起こっているか確認できます。逆流性食道炎、胃・十二指腸潰瘍、萎縮性胃炎の発症有無なども確認できるため、こまめに検査を受けることが望ましいです。
萎縮性胃炎の原因のほとんどがピロリ菌への感染のため、ピロリ菌感染についても同時に検査します。吐き気、胃もたれ、胃痛、胸焼けなどといった症状が長期間起こっているようであれば、胃カメラ検査を受けましょう。

治療方法

胃カメラ検査を受けて、原因がピロリ菌感染だった際には内服薬を用いた除菌治療が必要です。現在のところ、長期間の炎症の原因が自己免疫性胃炎(A型胃炎)だった際には、改善するための治療方法はありません。萎縮性胃炎の方は貧血になりやすいので、鉄剤やビタミンB12も処方します。状態を定期的に確認する必要があるので、胃カメラ検査をこまめに受けましょう。

当院の胃カメラ検査の特徴について

萎縮性胃炎や胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎を患っている場合は、胃痛や胃もたれ、吐き気、胸焼けなどの症状が出ることがあります。もしこれらの症状が続くようなら胃カメラ検査を受けましょう。原因を特定できなくては、適切な治療は望めません。当院では、正確な分析を行えるように、最新の検査機器を採用しています。また、胃カメラ検査を行う医師は熟練の内視鏡専門医であるため、精緻な検査が実現可能です。

TOPへ