日帰り手術

日帰り手術の流れ

痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(あな痔)の肛門手術を日帰りで行います

Step1事前診察と手術説明

手術の前には、必ず診察を受けて頂く必要があります。 診察時におしりの状態をお伝えし、ご希望に沿いながら最善な治療法のご案内をさせていただきます。医師の説明を聞き、手術をご希望される方は、診察終了後、手術日の予約して頂きます。

Step2手術予約と術前検査

手術日の予約と事前準備についてお伝えいたします。 予約に際して、内服薬の確認させていただきます。血液が止まりにくくするお薬(抗凝固剤や抗血小板剤)を服用中の方は術後出血のリスクがあるため、主治医の先生に休薬可能かお伺いしていただく必要がございます。必ずお薬手帳をご持参ください。 術前検査(採血/レントゲン/心電図)後、帰宅になります。

Step3手術の前日

手術前日の夕食は20時までに終えるようにしてください。 夜の20時以降は固形物の摂取は控えて頂き、お水かお茶のみ摂取可能です。 事前診察の際に詳しい説明をさせて頂きます。

Step4手術の当日

ご予約のお時間までに受付をお済ませください。 手術と麻酔の最終確認を行います。 手術が始まる前に、当院で用意している検査着に着替えて頂きます。 手術前に直腸内をきれいにしておく必要があるため、浣腸します。

Step5麻酔&手術

まず麻酔を行います。ベッドにリラックスした状態で横になって頂きます。麻酔は局所麻酔、仙骨硬膜外麻酔、腰椎麻酔の3種類があります。手術の術式やご希望により麻酔を行います。 麻酔が十分効いていることを確認し、手術となります。 手術時間は、約15〜30分で終わります。

Step6手術後

手術後は、リカバリールームで麻酔の効果が切れるまでゆっくりお休み頂きます。局所麻酔であれば30分、仙骨硬膜外麻酔/腰椎麻酔の場合は2-3時間ほど お休みいただきます。

Step7手術後の診察

麻酔が切れた後、お傷に問題がないことを確認し、帰宅となります。その日はご自宅で安静にしてください。治療後にご自身で自動車やバイク、自転車の運転は控えてください。当日は、公共交通機関の利用、もしくはご家族の方に送迎をお願いします。

Step8翌日の診察

翌日は受診が必要です。お傷や肛門、周囲に異常が起きていないかを確認し、必要に応じて痛み止めや軟膏などを処方します。

step91週間後の診察

1週間後受診して頂き、お傷や肛門、周囲に異常が起きていないかを確認し、この結果をもとに通院頻度を決めます。

step101~2ヶ月後

お傷や肛門機能の回復を確認し、治療終了となります。

TOPへ