内視鏡AIシステム「EIRL Colon Polyp」導入
当院では、大腸ポリープの検出を支援する人工知能(AI)システム、LPIXEL社製の「EIRL Colon Polyp」を導入いたしました。
「EIRL Colon Polyp」とは?
「EIRL Colon Polyp」は、大腸内視鏡検査中に取得した画像データをリアルタイムでAIが解析し、大腸がんやポリープの候補部分を自動で検出する支援システムです。
本システムは、病変単位での感度が98.1%、フレーム単位での特異度が95.0%と非常に高い精度を誇り、がんやポリープの検出率向上に貢献します。
検査中は、通常の白色光モードで撮影された映像から疑わしい箇所をAIが検出し、アラート枠で対象部分を強調表示します。
これにより、医師は見落としのリスクを低減し、より正確な診断・早期発見が可能になります。
当院ではこの最新技術を活用し、患者様に安全で質の高い内視鏡検査を提供してまいります。
内視鏡人工知能(AI)のメリット
メリット1. 高精度な異常検出能力
人工知能(AI)は内視鏡映像を解析し、がんやポリープなどの異常な部位を的確に検出します。これにより早期発見が可能となり、見逃しリスクを大幅に低減。精度の高い検査で早期治療につなげられます。
メリット2. 継続的に進化する学習能力
AIは大量の内視鏡画像や動画データを学習し、正常組織や異常病変のパターンを習得します。継続的なトレーニングと最新技術の活用により、検査精度は日々向上し続けています。
メリット3. スムーズかつ正確な検査支援
AIによるリアルタイム画像解析により、検査中の医師の診断を迅速かつ正確にサポート。大腸がんやポリープの候補を素早く検出し、効率的で質の高い検査が可能です。

当院では、豊富な経験を持つ内視鏡専門医が地域の大腸がんゼロを目指し日々検査・治療を行っております。今回、新たにLPIXEL社の人工知能(AI)システム「EIRL Colon Polyp」を導入し、さらに検査精度の向上を図りました。人の経験とAIの高い学習能力を融合させ、安心・安全な医療提供に努めてまいります。
保険適用での検査が可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。