新着情報

🩺 80歳以上の患者様の「院内での下剤服用」について 詳細はこちら>>

当院では、大腸内視鏡検査を受けられる患者様に対し、院内で下剤を服用し、院内トイレを利用して検査準備を行うことができます。
これまで多くのご高齢の患者様のご希望にお応えできるよう努めてまいりましたが、トイレの長時間利用や汚染などの事例が続き、他の患者様からのご意見をいただく状況となっております。

つきましては誠に心苦しいのですが、80歳以上の患者様で、院内での下剤服用およびトイレ利用による検査準備をご希望の場合、施設利用料として別途 3,300円(税込)を頂戴いたします。

また、80歳以上の患者様で下剤を飲まない大腸内視鏡検査をご希望の場合、検査費用に加え、別途 5,500円(税込)を頂戴いたします。(施設利用料3,300円+手技料2,200円=5,500円(税込)。)

皆様に快適にご利用いただける環境を維持するための措置として、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

🌸日曜日もOK♪ スキンタグ切除🌸  詳細はこちら>>

「なんだか肛門のまわりに小さなポコッとした皮膚が…💦」
それは スキンタグ(肛門周囲余剰皮膚) かもしれません👀✨
スキンタグは放っておいても大きな問題はありませんが、
💭 拭きにくくてヒリヒリする
💭 かゆみや違和感の原因になる
💭 見た目がちょっと気になる
そんなお悩みにつながることもあります。

🍀 当院のスキンタグ切除が人気の理由 🍀
💖 痛みやかゆみも改善して快適に🌿
💖 見た目がキレイにスッキリ✨
💖 小さいものなら その日に切除OK!
全国から多くの患者様にご来院いただき、「もっと早く相談すればよかった😊」と嬉しい声もたくさんいただいています。

🗓 ご予約について
📍 平日午後 & 日曜12時も手術可能
💰 費用の目安
健康保険3割負担で 約1.5万円前後

👉 WEB予約から「肛門科診察」をお選びください💻💕
おしりの“ポコッ”で悩んでいる方は、どうぞお気軽にご相談ください🌷

インフルエンザワクチン接種のお知らせ (今年は当院では武蔵野市の補助が利用できません🙇) 詳細はこちら>>

2025年10月1日からインフルエンザワクチン接種が始まります。
消化器・肛門疾患の外来患者数の増加に伴い、今年は武蔵野市医師会のインフルエンザワクチン承諾医を辞退させて頂くことになりました。

大変恐縮ではございますが、当院でのインフルエンザワクチン接種は全額自費での¥3,300(税込み)でのご案内となります。(*武蔵野市の予診票を持参されても、市からの補助はご利用できませんので、ご理解の程お願い申し上げます。)

待合室拡充のため新たに新院の開設を予定しておりますので、来年は武蔵野市の補助が利用できるよう準備して参ります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

🎉 開院2周年のご挨拶 🎉 詳細はこちら>>

お陰様で当院は来月で開院から2年になります!!
この間、たくさんの患者様にご来院いただき、昨年1年間で内視鏡検査4,994件、日帰り肛門手術1,291件 の検査・治療を行うことができました。
特に日帰り肛門手術の件数は、日本トップクラスの実績 となります。
支えてくださった地域の皆様に心より感謝申し上げます。

当院はこれからも、
• 内視鏡検査・日帰り手術による 「おなかとおしりの不安をゼロにする」
• 定期的な健康診断を通じて 「健康で人生を楽しむことを応援する」

という2つの軸を大切に、患者様お一人おひとりが 元気で楽しい毎日を送れるよう全力でサポート して参ります。

当院の特徴・選ばれる理由
年間実績
・苦しくない内視鏡検査:4994件
・日帰り肛門手術:1,291件
(内痔核595件/裂肛213件/痔瘻94件/スキンタグ262件/肛門周囲膿瘍120件/その他7件)

高精度な内視鏡検査
・日本消化器内視鏡学会専門医による検査
・AI支援システム「EIRL Colon Polyp」導入
・NBI(狭帯域光)、拡大内視鏡で微細な病変を検出

専門性の高い肛門診療
・日本大腸肛門病学会専門医(Ⅱb領域)による診療・手術
・女性医師による肛門診療・内視鏡検査も対応

患者様にやさしい検査体制
・胃カメラ・大腸カメラの同日検査が可能
・鎮静剤を用いた「つらくない内視鏡検査」
・日帰りポリープ切除対応
・当日の胃カメラ・大腸カメラも受付

🌱 地域の皆さまの「おなか」と「おしり」の健康を守るクリニックとして、今後も安心・信頼いただける医療を提供してまいります。

 

胃カメラ・大腸カメラ検査・手術のキャンセルについて 詳細はこちら>>

当院では、胃カメラ・大腸カメラ検査および手術は予約制で行っております。
しかしながら、「当日キャンセル」や「無断キャンセル」をされる方もいらっしゃいます。

当日や直前のキャンセルによって予約枠が空いてしまうと、
「1日でも早く検査や治療を受けたい」とお待ちいただいている患者様の大切な診療機会が失われてしまいます

そのため当院では、以下の場合に
• 無断キャンセル
• 直前キャンセル(2診療日前以降)の繰り返し(2回以上)
キャンセル料をご請求、または今後の診療をお断りする場合がございます。

ご都合によりキャンセルされる際は、必ず「2診療日前」までにご連絡ください。

なお、体調不良などやむを得ないご事情の場合は、当日でも対応いたしますので、まずはお電話にてお早目のご連絡をお願いいたします。

皆様が安心して検査や治療を受けられるよう、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

院長休診のお知らせ 詳細はこちら>>

9月12日 金曜日の午前中は院長休診のため、工代医師の外来診察となります。
午後より院長帰院のため、院長希望の患者様はお時間の御調整をお願い申し上げます。

女性医師による大腸内視鏡検査・肛門診察のご案内 詳細はこちら>>

当クリニックでは、
「大腸内視鏡検査や肛門診察を女性医師にしてもらえたら安心」という患者様の声にお応えし、女性医師による診察・検査を実施しております

◆ 大腸内視鏡検査(女性医師
以下の日時で、女性医師が大腸内視鏡検査を担当しております。
• 月曜日 午前
• 水曜日 午前
• 金曜日 午前
• 土曜日 午後13時〜15時

◆ 肛門診察(女性医師
以下の日時で、女性医師が肛門診察を担当しております。
• 月曜日 午後15時〜
• 水曜日 午後15時〜
• 土曜日 午後15時〜

◆ 安心してご相談いただけるように
• 「検査が恥ずかしくて不安…」
• 「女性医師のほうが安心できる…」
このようなご希望にお応えできるよう、
女性医師ならではのきめ細やかな配慮と、丁寧でやさしい診察・検査を心がけております。初めての方や不安のある方も、どうぞ安心してご相談ください。

◆ ご予約の際に
女性医師による診察・検査をご希望の場合は、
ご予約時または受付時に「女性医師を希望」とお伝えください。
*可能な限りご希望に添えるようご案内いたしますが、
医師の勤務状況や緊急対応等により、男性医師が対応させていただく場合がございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

皆さまが安心して検査・診察を受けられるよう、
スタッフ一同、誠実に対応してまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。

📢 当日大腸内視鏡検査が可能です! 詳細はこちら>>

〜気になる症状がある方は、ぜひご相談ください〜
当院では当日の大腸内視鏡検査にも対応しております。
「急にお腹の調子が悪い」「血便が出た」「健康診断で便潜血が陽性でずっと気にはなっていたけど、今日たまたま予定が空いた」など、気になる症状がある方は、ぜひご相談ください。

✅ 3日前までの事前予約がなくてもOK
✅ 専門医による丁寧な検査
✅ 鎮静剤使用で痛みを軽減
✅ 当日午後の検査可能(※空き状況によります)

【対象となる方】
・当日午前中までにご来院いただける方
・検査前の注意事項を守れる方(絶食など)
・医師の診察により、当日検査が適切と判断された方

【来院後の流れ】
①食事を取らず午前中にご来院し、事前診察。
②院内スペースで検査前の下剤を服用。(下剤服用に3時間前後かかります。)
③排便6~8回くらいで大腸内がキレイになったら大腸内視鏡検査へ。
④検査時間は15分前後。鎮静剤を使用した場合は30分休憩してから結果説明へ。
🔸ご希望の方は、まずはお電話または受付でご相談ください。
🔸お薬の服用中の方や持病がある方も、まずはご相談を。

📞 お問い合わせ:0422-21-1100

皆さまの健康管理の一助となるよう、スタッフ一同、安心・安全な検査を心がけております。お気軽にご相談ください。

院長

6/27金曜日午後外来の臨時休診のご案内

6/27金曜日午後15時〜17時の外来は社内研修のため休診とさせて頂きます。ご来院をご検討されていた患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂けると幸いです。

患者様にとってより良いクリニックを目指して、スタッフ一同精進して参ります。

日曜日外来のご案内

4月から工代医師の着任に伴い、事前にWEB予約頂いた患者様のみ日曜日の消化器・肛門外来を行っております。受診ご希望の方はWEBでご予約の上、9~12時(最終受付11時30分)にご来院ください。

ゴールデンウィークの営業日のご案内

ゴールデンウイークは祝日である4/29(火)・5/3(土)・5/4(日)・5/5(月)・5/6(火)は休診になります。4/30(水)・ 5/1(木)・5/2(金)は通常通りの営業しております。

【発熱症状のある患者様へのお願い】

当院は、消化器疾患・肛門疾患および内視鏡検査に特化した診療を行っております。
そのため、38度以上の発熱症状のある患者様につきましては、ご来院をお控えいただきますようお願いいたします。

ただし、以下に該当する患者様につきましては、状況に応じて診察させていただきます:
・肛門周囲膿瘍
・炎症性腸疾患(IBD)の悪化などで緊急性のある疾患
・当院に継続的に通院されているかかりつけの患者様

該当される方は、ご来院前に一度お電話にてご相談いただきますようお願い申し上げます。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

専門臨床検査技師による腹部超音波検査の曜日変更のお知らせ 詳細はこちら>>

・専門臨床検査技師による腹部超音波検査を水曜日・木曜日の9時30分-13時に行っております。

腹部超音波検査では肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、膀胱を詳しく調べることができます。肝機能障害・脂肪肝・胆石・胆嚢ポリープ・膵嚢胞などのご指摘のあった患者様は定期的な検査をお勧めします。

・検査希望日の前々日までにご予約お願い申し上げます。

・腹部超音波検査はお食事を摂ると十分な観察ができなくなる為、検査前日は21時までにお食事を済ませていただき当日は絶食でご来院ください。水やお茶は検査の 30分前まで飲水可能です。(検査当日のお砂糖やミルクが入った飲み物は摂らないで下さい。)

工代哲也医師着任のご案内

2025年4月より工代哲也先生がご勤務されます。
日本の肛門外科の総本山の山手メディカルセンターでご活躍されていた肛門外科のスペシャリストの先生です。
大腸肛門外科専門医2名体制で、引き続き“おなかとおしりの不安をゼロできる”よう頑張ります!!

外来担当医につきまして、院長・工代医師の2名体制での診療となりますが、診察医のご希望がございましたら受付時にお声掛けください。

12/20金曜日午後外来の臨時休診のご案内 詳細はこちら>>

12/20金曜日午後15時〜17時の外来は社内研修のため休診とさせて頂きます。ご来院をご検討されていた患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂けると幸いです。
患者様にとってより良いクリニック・内視鏡環境を目指して、スタッフ一同精進して参ります。

年末年始休暇のご案内

12/29日曜日は通常通りの営業になります。また09:00-13:00まで外来診察も行います。(日曜日は通常予約制ですが、年末年始休暇前のため、一般外来・肛門科外来も行います。診察ご希望の方はWEBからのご予約お願い申し上げます。)

 

12/30月曜日・12/31火曜日・1/1水曜日・1/2木曜日・1/3金曜日が年末年始休暇となります。

 

1/4土曜日から通常通りの営業しております。

健康診断の価格改定のご案内

2024年11月より一部健康診断の価格が変更となります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

料金

一般定期健診・雇用時健康診断       11,000円(税込):2024年11月~

※オプションなど詳細はHP上の診療内容→健康診断 からご確認ください。

 

月曜日~土曜日9:00~17:00 (火曜日は休診日)、日曜日9:00~13:00 

土曜日・日曜日も健康診断を行っており、結果は1週間後にお渡し可能です。

また個人で健康診断を受けたいという方にも、柔軟に対応できるように心掛けております。

ご要望がございましたら、遠慮なくご相談ください。

2024年インフルエンザワクチンの予防接種のご案内

① 10/1からインフルエンザワクチンの接種可能です。税込3,300円でのご案内になります。ご希望の方はWEBからご予約ください。
② 当院は武蔵野市の小児・高齢者のインフルエンザ予防接種の任意接種助成事業対象クリニックです。令和6年 10 月1日(火)~令和7年1月 31 日(金)に武蔵野市民の方は予防接種予診票をご持参の上、ご来院ください。

*期間外の接種は任意接種となり、全額自己負担となりますのでご注意ください。
*本事業は武蔵野市独自の事業のため、武蔵野市に住民票がない方(=武蔵野市民以外)が、予防接種を受けに来院された場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
*生活保護受給者の方は、「生活保護受給証明書」もご持参ください。摂取前にご提示がない場合は全額自己負担となりますのでご注意ください。

夏季休暇のご案内 詳細はこちら>>

8/14水曜日・8/15木曜日が夏季休暇となります。

8/11日曜日祝日・8/12月曜日振替休日・8/13火曜日休診日のためご注意ください。

8/16金曜日から通常通りの営業しております。

ゴールデンウィークの営業日のご案内

ゴールデンウイークは祝日である4/29(月)・5/3(金)・5/4(土)・5/5(日)・5/6(月)は休診になります。 5/1(水)・5/2(木)は通常通りの営業しております。

専門臨床検査技師による腹部超音波検査開始しました!!

・月水木金土曜日の9時30分-12時に専門臨床検査技師による腹部超音波検査を開始しました。腹部超音波検査では肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、脾臓、膀胱を詳しく調べることができます。肝機能障害・脂肪肝・胆石・胆嚢ポリープ・膵嚢胞などのご指摘のあった患者様は定期的な検査をお勧めします。

・検査希望日の前々日までにご予約お願い申し上げます。

腹部超音波検査はお食事を摂ると十分な観察ができなくなる為、検査前日は21時までにお食事を済ませていただき当日は絶食でご来院ください。水やお茶は検査の 30分前まで飲水可能です。(検査当日のお砂糖やミルクが入った飲み物は摂らないで下さい。)

年末年始の診療について:年内の診療は12月29日までとなります。 30日から1月3日までは休診とさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。

日曜日の9-12時にインフルエンザワクチンの接種開始しました!!

日曜日のインフルエンザワクチン接種のご要望を受け、日曜日の9-12時にインフルエンザワクチンの接種開始しました!!吉祥寺でのお買い物やお食事前にに是非お立ち寄りください。

10/26 木曜日の午後 休診になります。

当院をご利用いただいている皆様にはいつも大変感謝しております。 10/26木曜日の午後は臨時休診になります。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

一般健康診断や特定検診の予約を開始しました。

本日よりご要望の多かった一般健康診断や特定検診の受付を開始いたしました。 お電話もしくはWEBでの予約が可能です。

WEB予約はこちら

10/2からインフルエンザワクチンの接種可能です。税込3,300円でのご案内になります。

10月7日からクレジットカードでのお支払いが可能となります。

9/30,10/1 10時~15時に内覧会を行います。ご興味のある方は是非お越しください。

ホームページを公開しました。

吉祥寺北口駅前こにし胃腸肛門内視鏡クリニック 武蔵野院クリニックの情報を発信してまいります。

TOPへ